ご利用者の声

不動産鑑定シリーズのユーザー様の声について

基準プロ

現在のところ公的評価においては別のソフトを使用しているのですが、色々とお聞きしたところ御社のソフトが使いやすいとの話を聞き、一度、試してみたいと思っております。弊社には複数の鑑定士がおり、作業の効率化を図っております。使用させて頂いた結果、良ければ全員分を変更しても良いと考えております。そこで質問ですが鑑定評価書データや比準表データ等移行は簡単に行うことは可能でしょうか。(愛知県)

当社からの回答
①同一事業所に限り、複数の方が使用されても1本分の価格としております。
②鑑定評価書、事例については、統一フォーマットですので、他社ソフトから自由に取り込むことができます。
③比準表につきましては、他ソフトとはフォーマットが異なりますので取り込むことができません。“紙”で比準表データをお送りいただければ、無償で、当方で入力代行。

現在すべて他社ソフトを使用しております。次回、以降検討しようと思っています。
事務所で、2人で使用し、ネットワーク環境で、同時入力作業を行っております。
この、ネットワーク環境は可能でしょうか?(横浜市)

当社からの回答
一部制限がありますが可能

鑑定プロ

1本のソフトでPCの台数制限はありますか?
※職場と自宅(SOHO)での使用を想定しています。なお、ソフト使用者は1名、もしくは+補助者を前提としています。(愛知県)

当社からの回答
1ライセンスにつき、同一事業所内で3台までご利用頂けます。また、追加ライセンス料は、2万円/1ライセンスとなります。

評価の類型として、更地、貸家及びその敷地、区分所有建物、評価手法として、開発法、DCF法など、一通りそろっており、操作方法も他のプロシリーズと同じなので使いやすい。鑑定評価書は標準的なものを出力後、WORDで個別編集できるので、少し、面倒ですが個別のニーズに対応できる。とくに別表もA4、A3版が一通りそろっているので重宝しています。今後もバージョンアップ、よろしくお願いします。(大阪府)

「鑑定プロ」を今後の私の鑑定業務に活かしたいと思います。
私は、今年度から不動産鑑定業者に研修中ですが、より体系的・全体的なノウハウを取得し、独立に備えたいと考えています。20数年前に不動産鑑定士の資格を取得し、今まで公務員生活を送り、定年退職しました。そこで、ご相談ですが、大変ご多忙とは存じますが、不動産鑑定ソフトの具体的な実際の動きと貴社の他のシステムの活用について研修させていただくことが可能でしょうか。可能な場合、こちらから貴社をお尋ねすればよいのでしょうか。(群馬県)

当社からの回答
来社いただければ、無料でご説明します

公示プロ

会計ソフトなど、様々なソフトを使うも、どうもうまく使いこなせなかったり、細かい部分が気になってしまったりで、そのうち使わなくなってしまう私ですが、不動産鑑定シリーズは使い勝手が非常に良く、気になるところはバージョンアップ版で随時改善される為、大変気に入っております。
末永く利用していくつもりです。(神奈川県)

今回、分科会全員で、他社ソフトから貴社の「公示プロ」を使用、無事終了しました。
最初はすこし、操作がなれなかったのですが、使い勝手が良くなってきました。
特に、比準計算がスムーズで、比準表さえ入力しておれば地域補正が自動計算されますので便利です。他の評価員も来年も「公示プロ」でと、いう意見です。(埼玉県)

不動産鑑定シリーズを利用して随分経ちますが、PCスキルが若干苦手な私は、導入当初なかなか使いこなすことは出来ませんでした。
そこで、システム科学研究所さんに電話で連絡して聞いてみたところ、親切丁寧に教えていただき、また教えて下さるスタッフさんも、不動産鑑定業務に大変詳しく、正直驚かされました。今では不動産鑑定シリーズの全ソフトを使って業務を円滑に進めることが出来ております。(埼玉県

貴社の公示プロを購入したいと考えている不動産鑑定士の者です。
今回、第○分科会の評価員となりまして、割引で購入できると聞いておりますが、価格のほうも合わせてご連絡いただければと思います。(東京都)

当社からの回答
新規に利用の場合でも分科会で利用する場合は、既存ユーザ価格で提供しています

「システム科学さんのソフトにしましょう。」と、同盟組んでいたのは(?)A、B、C、Dの基準地ソフト組です。とても使いやすいです。(神奈川県)

初めて地価公示評価員になり、2010/1/1公示で初めて作業を行います。
他の評価員に聞いたら、御社のソフトがお勧めだというので、買いたいのですが、いくらでしょうか?
(東京都)

相続プロ

区部第○分科会の(株)○○○の□です。
お忙しいところ恐縮ですが、他社ソフトの相続税バックアップデータをお送りしますので、相続プロ2011に取り込めるデータに変換してくださいますようお願い申し上げます。別便で他社の標宅データもお送りしますので、宜しくお願いします。(東京都)

他社の昨年の相続税ソフトのバックアップデータをお送りいたします。相続プロ2011で読めるように変換願います。よろしくお願いいたします。(東京都)

精通プロ

税務署の精通者意見価格調書を作成するために、税務署よりのファイルを取り込み、ソフト上で場所的条件を打ち込み、結果を税務署よりのファイルに反映できるものを販売されたと聞いていますが、あれば申し込みたい。(東京都)

当社からの回答
あります

他社で使っていた比準表を送ります。分科会で統一したものを使ってはいません。
これを、システム科学研究所の「精通プロ」で使えるように作っていただけないでしょうか。よろしくお願いします。(群馬県)

当社からの回答
無償で、比準表の入力代行します

標宅プロ

他社の標準宅地調書バックアップデータお送りします。静岡市○○区は引き継ぎポイントが別紙34地点ですので、バックアップの内、これだけ変換していただければ結構です。(静岡県)

標宅プロ2012の購入を検討しておりますが、弊事務所では複数の市町を担当して
おりますので、作業上、A市にはAパソコン、B町にはBパソコンとして、それぞれ
のパソコンに標宅プロをインストールしたいと思っております。このような場合、ソフトは複数購入が必要となるのでしょうか。一つのソフトで何台までインストール可能ですか。(福井県)

当社からの回答
1事業所で1本で、何人でも利用できます

鑑定プロを時々使っています。さて、来年の3月にかけて固定資産評価の作業があり、
ソフトの選定をしなければなりませんが、作業の快適さから今回は標宅プロを使いたいと思っています。しかし、現在使用している他社のソフトで作成したデータを標宅プロに取り込めず、標準宅地データや純収益データをまた一から入力し直さなければならないことを考えると、ソフトを買い替える気になれません。このあたりを何とか改善できないものでしょうか?(石川県)

当社からの回答
無料でデータ変換サービスを行っています

業務に関するご相談・ご質問・お問い合わせは、システム科学研究所までお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

会社情報

株式会社システム科学研究所
〒110-0015
東京都台東区東上野3-34-6
東上野フロントビル3F
TEL:03-6284-4640
FAX:03-6284-4641
[ソフトのサポート・お問い合わせ] TEL:03-6284-4640 / FAX:03-6284-4641 MAIL:skk@ssk-pro.jp [サポート時間] 月~金 10:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日・弊社休業日を除く)